なか日記

一度きりの人生、楽しく生きよう。

次男が1歳11ヶ月になりまして

2015年10月末に産まれた次男*1が1歳11ヶ月になりました。もちろん我が家では今月もケーキはありませんでした。

この前1歳10ヶ月になったと思ったのに、もう1歳11ヶ月。あっという間に2歳になっちゃいますね。気が付いたら3歳になってそう。

体重は食欲の秋のおかげ(?)で11kg超えてました。

f:id:nakaji999:20160104222347j:plain

マイ食卓

いつもダイニングのテーブルで食事をしてますが、最近はおもむろに自分の茶碗や皿を持ってリビングに行くことがあります。なにするのかなーと思ってみてたら、そこのテーブルに自分でセッティングして、一人でご飯食べてる…

まぁ、好きにしてくれていいんだけど、お皿はちゃんと水平に持ってほしいです。怖いです。

ダンシング

前に書いたかな?「みいつけた!」とかを見ながら、踊ってることがよくあります。

長男は「まず見て理解してから体を動かすタイプ」したが、次男は「とにかく体を動かすタイプ」みたいです。とにかく、楽しそうに体を動かしてるのでそのまま継続してくれたらなと思います。

そんな次男に誘われて、長男もとりあえず体を動かしてみることもあるみたいで、いい影響貰ってるみたい。よしよし。

不思議な踊り

上の話は1歳10か月前半の話。テレビを見ながら踊る様子をほほえましく見てました。

そして、1歳10か月後半になると、テレビなしでも踊るようになりました。

仕事から帰ると、踊りながらお迎えしてくれます。でも、その様子はドラクエの「不思議な踊り」。MPは吸い取られませんが…

買い物や出かけた先でいきなり踊りだしたらどうしよう。まぁ、焦らず慌てず、ほほえましく見守ってあげよう。

うんちをお知らせ

ちょっとびっくりしたのがこれ。

なんだかジーっとこっちを見てるので、何かなーと思いながら何気に「うんこでたん?」と聞いてみたら、「ん!」

おむつの中を見たら・・・出てた!

違う日には同じように見つめてくるので、また聞いてみたら、「ん!」というもののおむつの中は空っぽ。でも、その3分後・・・出とるやん!

もう教えてくれるんや。たすかるー

補助便座デビュー

上の件に絡んで、トイレの前で何かアピールしてるので、「トイレ?」って聞くと「ん!」

補助便座を出して座らせてあげました。

それ以来、時々自分からトイレに座らせろ的なアピールしてくるようになりました。

トイレトレーニングするつもりはさらさらないのですが、意外と卒業は早いのかなぁ?

自分で履けるよ、自分で脱げるよ

自分でズボンを履けるようになりました。これは保育園のおかげかなぁ。

おむつ一丁でうろうろしてるところへ、ズボンを出しておいてあげるといつの間にか履いてたりします。もちろん、前後ろ逆なことも多いですけど。えらいやん。

そして、逆に脱ぐこともできるようになりました。

お風呂になると自分でズボンを脱いで準備を始めます。

でも、オムツは自分で脱がないでほしいなぁ。うんこが入ってたら大災害なので・・・

2語が出てきた?

はっきり発音はできてませんが、冷蔵庫の前で、「あーちゃん、ぐーぐー(かあちゃん、ぎゅうにゅう)」って言ってたりします。

この時期の言葉

きっと忘れるのでメモっておくと、

こんこん … れんこん
ぐーぐー … 牛乳
じ … しめじ

あと何があったかなぁ・・・

ちなみに、長男はまだポップコーンのことを「ぽっとぽん」って言います。かわいい。

成長の確認しないなぁ

長男の頃は、「この時期は大体どんな感じに発達してくるか」というのを妻も私も何となく意識してた気がします。

「そろそろ歩くかな」とか、「そろそろ言葉がでてくるかなぁ」とか。

でも、次男に関してはほぼノーチェック(妻は気にしてるかもしれないけど)。長男の時の薄い記憶をもとになんとなく「そんなかんじだっけ?」と思う程度。

それくらいの緩さの方が、親も子どもも変に気負わなくていいので結果的にはいいのかもしれない。なんて思ったりもします。

まとめ

長男に泣かされながらも、時々反撃したりもしながら、長男と楽しく遊んでる次男。兄弟共にこのまますくすくと育ってくれたらと思います。繊細な長男とフリーダムな次男、お互いいい影響を与え合ってくれたらいいなぁ。

おしまい。

先月の次男

blog.nakajix.jp