ずっと行く行く詐欺してたけど、行って来ました。
この前行った「Silverlightを囲む会 in大阪 #14に参加 - タイトルは未定」でのTryを実践すべく懇親会にも参加しましたよっと。
Twitter上では絡んだことのある少佐、秋猫さん、JZ5さん、葉月涼さんが参加されるのと、アルザさんやCH3COOHさんも参加されるということでどんな方なのか興味津々、不安いっぱいの参加でした。
わんくま同盟 大阪勉強会 #37
- 日時:2010/7/17(土) 10:20〜17:00
- 会場:http://www.kronos-jp.net/access.html
〒532-0011
大阪市淀川区西中島4丁目13番22号 大拓ビル17 7F 株式会社クロノス 研修ルーム
TEL:06-4806-3470
今回は各セッションで自分が感じたことをだらだらと書いておくことにします。
WindowsPhone7開発環境でSilverlight入門してみたよ
葉月 涼さんのセッション。
「Microsoft Visual Studio Express for Windows Phone」と「Expression Blend 4」との連携も見せてもらえました。
Expression Blend 4 使えば、ストーリーボードの作成もXAMLごりごり書かなくてもいいのか〜、へぇ〜。でも、Expression Blendもまぁまぁのお値段するんだよねぇ…
WP7端末(HTC Mozart)が10月頃に発売されるとか。日本ではどうなんだろう?
所々でtypoってて、笑いを誘ってました。策士ですね〜w
アルザでもわかるiPhoneプログラミング
アルザえもんさんのセッション。
iPhoneのプログラミングについては、「Objective-Cってのを使うんだよね?」くらいの知識しかなかったのでとても助りました。
実機で評価しようと思ったら、年間10,800円もかかるのはなぁ…
MacBookも持ってないし、Objective-Cも出来そうにないので、自分にはいずれにせよ手は出ませんがw
ちなみに、セッション内に漂っていた空気は…「Objective-C … 気持ち悪〜」w
ライトニングトーク
少佐さん
「サバゲーのススメ」ということで、サバイバルゲームを紹介してたが、最後の「興味持った人は是非一緒にサバゲやりましょう。」に到達する前にタイムアップw
資料はこちらから「Twitter / syo_sa1982: 今日の失敗したLTの資料を晒してみる。http:// ...」
えのきさん
本の自炊について、裁断機は本体5万、替刃2万と高額だけど、オフィスコンビニで裁断してくれるよって話。
梅田近辺にあるらしいですが、大阪駅の南側だったっけ…
えのきさんに教えてもらいました。
ここです→店舗のご案内 大阪・東梅田店 | キンコーズ・ジャパン
ジーフリートさん
仕事の効率化について。常に計画と実績をチェックして、何が良かった(悪かった)のかを考えながら仕事しましょうという話。
5分ジャストで終了する辺りはさすがですねー。
CH3COOH(酢酸)さん
初めてお会いしましたが、うわさ通りの「イケメン」でした。
みんなでたのしくアジャイル開発
なおたんさんのセッション。
アジャイルやスクラムに関するコミュニティの紹介に始まって、アジャイルな開発の紹介をされました。
みんなが幸せになる開発がしたい。確かにそうだよなぁ〜。
WCFとWFで幸せになれるか!?
ちゅきさんのセッション。
WCFは何となく知ってる(実は使ったことないorz)けど、WFは全くもってさっぱり…だったので、話が聞けて良かった。
とりあえず、WFは必要になった時に勉強することにして、今は別の事をがんばることにしますw
Windows Azure 最短マスター方法最新版 〜大阪出張編〜
割と普通さんのセッション。
Visual Studio 2010 Ultimate なら、クラウド上でにあるプログラムのデバッグが出来るらしい。
ASP.Netで作成したものをAzule上に置くのは比較的楽らしい。ただ、サーバ環境が海外にあるのでタイムゾーンとかの考慮は必要になる。
あと、開発用のテーブルストレージにはマルチバイト文字は格納できないけど、本番環境には格納できるなど、本番用と開発用で微妙に動きが違うものがあるので注意が必要とか。
プレゼント大会
VisualStudio2010Ultimateのライセンスを賭けてじゃんけん大会×3回
この前Professional版買っちゃったよ〜。ゲットしたらライセンス無駄になるなぁなんて思ってたけど、ちゃーんと落選しました。
自分の場合、170万相当のものをもらっちゃったら、gkbrしちゃいますからこれで良かったのかもw
懇親会
秋猫さんとはセッション間の休憩時間に挨拶させてもらって、少佐とすぷさん、たむらさん達とはお昼をご一緒した関係で、多分ぽっちにはならない(ハズ、たぶん)と少し安心しての参加でしたw
テーブルには偶然にも葉月涼さんとJZ5さんと一緒になり、みんな知ってる人状態なったおかげもあって、楽しい時間を過ごさせていただきました。
そいうや、JZ5さんからは名古屋のアニキ(You&Iさん)との関係をいろいろ質問されました。変なことはしゃべってないはず…w
途中からは「割と変態」になった「割と普通さん」がすぷさんに猛烈アタックする一コマもありましたが、それも端から見てる分には楽しかったですねw
以外と体育会系的なノリにビックリ(自分は好き)