昨日、nkd.jpドメインを取得したのでさっそくAzure Webサイトに設定してみました。
1.web ホスティング プランの確認
独自ドメインを設定するにはお金の掛かるプラン(共有、基本、標準)にしておく必要があります。 [スケール] 管理ページで確認しておきましょう。
2.ドメインの設定
[構成] 管理ページにある「ドメイン名」セクションから「ドメインの管理」ボタンを押します。
すると、下のような画面が表示されます。
CNAMEレコードに
www.yourdomain.com から nkd-jp.azurewebsites.net
または
awverify.www.yourdomain.com から awverify.nkd-jp.azurewebsites.net
を参照設定をしなさいということなのでそうすることにします。
ついでに、Aレコード用のIPアドレスも表示されてますのでそれも合わせてせってしましょう。
3.DNSレコードの追加
私はスタードメインで取得したので、管理ツールから以下のような設定を行いました。
4.ドメインの設定
「ドメインの管理」に戻ってドメイン名を入力します。テキストフィールドの右端に緑のチェックマークが付けば登録することができます。
チェックマークが付かない場合はCNAMEの設定が間違っているかDNSの伝播に時間がかかってるのかもしれません。
独自ドメインでのアクセス
そんなわけで、独自ドメインでアクセスできるようになりました。