なか日記

一度きりの人生、楽しく生きよう。

『左視神経乳頭陥凹』の疑いありで目の検査をしてきた

この前受けた健康診断の結果が返ってきました。

きりの良い年齢なので、いつもの検査項目にプラスαができるとのこと。そこで、受けて損することはないので、受けられるものは全部受けてきました。

そのプラスαの検査である眼底検査の結果に書かれていたのが『左視神経乳頭陥凹』

そして判定は「異常を認めます。精密検査を受けてください」

目次

視神経乳頭陥凹 って?

何のことかさっぱりわからなかったので、ググってみて青ざめました。

ひといでいうと、「緑内障の疑いあり」ということ。

りょ、緑内障!?緑内障って、年寄りがなるもんじゃないの??

※ 視神経乳頭陥凹の詳しい内容は下記リンクをみて下さい。

40歳以上の20人に1人が発症

調べてみて知ったのですが、40歳以上の20人に1人が発症しているそうです。

視野がどんどん欠けていく病気ですが、進行がゆっくりなのと、正常な方の目で補ったりするのでなかなか気がつくことができないみたいです。

 緑内障が怖いのは、自覚症状が出たときには既に病期が進行しており、かなりの視野を失っている可能性もあるということです。
 「視野が一度狭まってしまうと元に戻すことができません。だからこそ少しでも早く発見して治療を開始することが緑内障では最も重要なのです」
http://www.qlife.jp/square/feature/ryokunai/story41355.html

恐る恐る病院へ

心配しててもしょうがない。現在の状況とか、進行を遅らせることでどれくらい普通の生活を送ることができるのかとか知っとかないと。もしかしたら、ちょっと疑わしいので健康診断としてはアウト!(精密検査受けてはっきりさせてね)ということなんじゃないか。もしかしたら、問題なかったりして。でも、画像で判断して疑いありってことなので、きっと多かれ少なかれ緑内障ってことになるんだろうなぁ・・・

なんて不安を感じながら病院に行ってきました。

病院ではまず、眼底・眼圧・その他(忘れた)の検査を機械で行い、その後先生による片目ずつ右上、右、右下、・・・と目を動かしながら先生に目の中を見てもらう感じの診察や、物理的に目を押しての眼圧検査などを行ってもらいました。

そこで、眼圧は正常だけど、正常眼圧での緑内障ということもあるという話を聞き、次の視野検査をして最終判断ということになりました。

視野検査はドームの中にオレンジ色に光っている点を見つめながら、周囲に光っている点が見えたら手元のボタンを押すような検査でした。周辺視野でロックオンして撃墜!みたいな感じでちょっと面白かったですが、これで判定が下ると思うと心から楽しむことはできませんでした。

この左側の画像みたいな機械でした。

http://www.saitoganka-clinic.com/about/images/equipment_3.jpg

検査の結果

どきどきしながら診察室に入って、先生の話を聞いたのですが、検査の結果は「異常なし」。視野も問題ありませんでした。

視神経乳頭陥凹という健診結果については、確かにそう見えるけど、視神経乳頭の太さが左右で異なっていて(左が太い)、その分隙間が空いてるように見えているといような話だったと思います。(全く知識がないので、勝手に脳内で言葉を変換・解釈している可能性は高いけど)

念のため、1年後にまた検査するくらいで良いですよ。ということでした。

そんなわけで、来年の6月に検査の予約を入れて病院を後にしたのでした。

今回の件で感じたこと

目だけじゃないですが、やっぱり定期的な検査は大事だなぁとつくづく感じました。定期的にやってれば必ず早期発見できるという訳ではありませんが(進行の早い病気は数ヶ月でアウトだし…)、やらないよりはずっとマシです。

それと、今まで当たり前のだった「健康」が実はたまたまそうだったってこと。私自身、大きな病気をしたことがないので、健康が当たり前って感じでしたが、今後はそうもいかないような気がします。歳を取るにつれ、若い頃無理した影響が出てきたり、加齢による影響がでてきたりするでしょう。そういった意味でも、日頃の体のメンテナンスを大切にし、今健康で居られることに感謝しないといけないですね。

子供が家族を持つまで、しっかりと生き抜きたいと思います。

おしまい。

おまけ

翌年検査に行った話はこちら