なか日記

一度きりの人生、楽しく生きよう。

『ブログ起業: 10年9割廃業時代を生き抜くブログ×ビジネス戦略』 かん吉

かん吉さんが以前出した「人気ブログの作り方: 5ヶ月で月45万PVを突破したブログ運営術」も読みました。これが出たのが2015/04/26ですから、まだ約2ヶ月しか経っていません。ブログにストックした記事の豊富さと、Kindleでの出版の手軽さに関心します。

目次

はじめに – あなたはまだ、ブログの本当のすごさを理解していない
1.起業とブログの補完関係
2.新しい起業のかたち
3.マネタイズ
4.リスク
5.モチベーション

読んでみて

タイトルを見て真っ先に想像したのはなぜか「ブログを書いて、Kindleで出版しようぜ」的な内容なんじゃないかと。前作に比べるとビジネス寄りなタイトルだったからかもしれません。

280円というお手頃価格ながら、「買えば著者の思う壺」なんて考えも頭によぎりました。結局、「今後買うことはないかな。最後の記念で買ってみようか。」みたいな偉そうな態度でポチってしまいました。

構成は以前と同じ、過去のブログをベースにその補足・まとめとしてのBlog後記で締めくくられています。

そして、本の内容ですが・・・ごめんなさい。私が勝手に想像しているものと全く違っていました。

ビジネスに軸を置いているものの、切り口が違うだけで根底に流れるものは同じでした。よく考えれば、同じ人が同じブログから記事をピックアップして作ってるわけだから、当たり前なんですけどね。

本書で主に書かれているのは「信用をいかに高めていくか」ということ。これは前作でも語られていたテーマですが、ビジネスを行うにあたって「信用」が大切なのは当然。じゃぁ、それを高める為にブログをどう関わらせるべきかという著者の考えが綴られています。

その中で幾つか紹介すると。

ブログはビジネスそのものなのです。ビジネス上のあらゆる活動は、ブログの読者を増やすため行うものだと考えるのです。個々のプロジェクトは時間がたてば終わってしまいますが、仕事を通じて増えたブログ読者は残ります。

確かに、「Webサービス作りました」だけだとそのWebサービスを終わらせると何も残りません。しかし、ブログにその経過や考えたこと、知り得た知識などを残すことで確実にその人のことを知って貰う事ができます。

ブログも「ページビュー数がすべてではない」みたいな論調を見かけます。しかし、「自己成長」という曖昧な目的のもとで漠然と取り組むよりは、ページビュー数などの明確な目標を立てて更新した方が、具体的な戦略を立てやすく、検証もしやすいです。

PVを気にしすぎるあまり、自分を見失ってしまうと本末転倒なので、私はPVをあまり気にしないよう心がけています。

でも、正直いうとPV見るの楽しいです。どれだけ反応があったか、とか、この前書いた「ブログの更新頻度とPVの推移について - なか日記」みたいに過去の蓄積がどういう結果をもたらしているのか明確にわかりますしね。ただ、私の場合、そこに戦略がない…

戦略を持つことが大事なのかもしれませんが、ゆるいのが持ち味だと思ってるのであまり考えずに行こうかなと思います*1

世の中には「そんなこと絶対にできない」と、得意になって語る人がいます。確かにごもっともです。
しかし、そういう彼らに私は叫びたい。「できない」「無理だ」ということを雄弁に証明したところで、何も生まれないよと。

ほんとそうですね。私はというと、できないことを雄弁に語ったりはしませんけどね。できない理由を探しても前には進みません。少しでもできそうな方法、一部でも実現できそうな方法を探すような心構えで生きたいものです。

私は、これまでの人生で得てきたものを大事にしながら、残りの人生を生きぬくつもりです。
伸びしろがない分、日々の経験や発見を、自分へしっかり蓄積していかないと、時代に追いついていけません。

気がつけば新しいこと吸収するというより、それまで蓄積した経験や知識を活用する年齢になってました。それに気づいたところで後の祭り。投資と同じでいきなり大きな資産形成はできません。じゃぁ、どうするか。腐ってしまわず、今できることをコツコツやって行くしかないのかなぁと思っています。人と会って話をしたり、本を読んだり、ブログを書いたり(その為にいろいろ考えたり)。方向性が間違ってるかもしれませんが、少なくとも前には進んでいる(何かが蓄積されている)と思いながら生きてます。

いつ病気になって命を落としてもおかしくない年齢ゾーンです。人生を浪費している暇は、私にはありません。

最近、自分の健康や生きること、死ぬことについて考えることが多くなりました。そんな年齢です。この前読んだ*2趣味力 (生活人新書)」でも共感しましたが、やりたくないことをやってる場合じゃないですよね。

偉そうな態度でポチってしまいましたけど、相変わらず今の私にとっていいことが書かれていました。

どう化けるかわかりませんが(もちろん、化けない可能性も高いですが)、これからもブログを続けていこうと思います。

おしまい。

*1:ただの言い訳にしか聞こえませんけどね

*2:『趣味力』 秋元康 - なか日記