昨日、こんな記事を投稿しました。
すると、[twitter:@tyorosan]から、こんなメンションが。
@nakaji 昨日のブログ記事のapiキーが読めるけど大丈夫なの?
— 『GUIでグイグイ』なもりちゃん (@tyorosan) 2015, 9月 3
ソースコードは問題ないはずやでぇ
「えっ!?まじで?!」と速攻で頭に思い浮かんだのはソースコード。動作確認したコード勢いに任せて貼り付けたせいで、うっかりAPIキーを消すのを忘れてたってパターン。
記事を編集モードで開いてソースをチェック。あれ、ちゃんとAPIキー消してあるやん。あれあれ?
ああ、アレか…
他にAPIキーが載ってそうな所は・・・あ、アソコかぁ
ここに載ってるコードですよってのがわかるように貼り付けておいたスクリーンショット。
速攻で画像をぼかしを入れたモノに差し替えて、元の画像ははてなフォトライフから削除。APIキーも新しくしておきました。
ありがたいね
大した記事でもないのに、そんなところまで見てくれてるなんてありがたい。
しかも、「あー、こいつお漏らししてんなぁ」で終わらず、連絡までくれるなんて。
数分のやりとりだったけど、ありがとう。
@nakaji 今こちらからも確認したよー
— 『GUIでグイグイ』なもりちゃん (@tyorosan) 2015年9月3日
@nakaji ブクマは技術フォルダじゃなくて面白ブログフォルダだけどな!
— 『GUIでグイグイ』なもりちゃん (@tyorosan) 2015年9月3日
どうやら、このブログは技術系ではなく、おもしろ系に分類されているらしいです*1。
それはそれで狙い通りというか、なんというか、うれしいな。
これからもためにならないネタを提供できればと思いますので、今後ともよろしくお願いします。
おしまい。
*1:技術系に分類してる人はいない気がする