なか日記

一度きりの人生、楽しく生きよう。

2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

この前買った本

前回買った「レガシーコード改善ガイド」がまだ読み終わっていませんが、ついついAmazonでポチッと リファクタリング―プログラムの体質改善テクニック (Object Technology Series)作者: マーチンファウラー,Martin Fowler,児玉公信,平澤章,友野晶夫,梅沢真史…

AnkhSVNで好きなDiffツールを使う方法

AnkhSVNで自分の好きなDiffツールを使う方法です。 1.メニューから、「ツール(T)」−「オプション(O)」でオプション画面を開く 2.「Source Control」−「Subversion User Tools」を選択し、右端の「…」ボタンを押す ※ここでTortoiseSVNのDiffツール(TortoiseD…

レガシーコード改善ガイド

たまには言語に関係ない本をというわけで買ってみました。これに決めた理由は、目次を見て実践的?というか、面白そうと感じたから。例えば、 第6章 時間がないのに変更しなければなりません 第19章 私のプロジェクトはオブジェクト指向ではありませんが、ど…

初めてのLINQ

C#

LINQって、どうしてSQLのようにselectから始まらないんだろうと思ってましたが、 「究極のC#プログラミング」を読んでてなんとなく納得しました。クエリ構文って結局は、「メソッド構文をわかりやすく表現したもの」なんですね。 クエリ構文で表現した以下の…