なか日記

一度きりの人生、楽しく生きよう。

2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

だるやなぎ氏から誕生日プレゼントを頂きました

昨日、外出先から帰ってくるとAmazonさんから荷物が届いていました。 「えっ?俺(まだ)何もポチってないで・・・」と誰となくつぶやきながら開封すると 中身は Azureテクノロジ入門2016 (マイクロソフト関連書)作者: 日本マイクロソフト株式会社出版社/メ…

誕生日なのでひと言(2017)

また一つ歳を取った。 去年、自分の誕生日に「おっさんが480ヶ月になりまして」というタイトルで投稿した気がしてたけど、よくよく見てみると思いとどまったみたいなので、それに従うことにする。 どうでもいいけど、息子の「息子が○ヶ月になりまして」にあ…

次男が1歳3ヶ月になりまして

2015年10月末に産まれた次男*1が1歳3ヶ月になりました。ちなみに、我が家では今月もケーキはありませんでした。 体重は10kgを超えました。あいかわらず体重測ってない気がしますが、確かそれくらい。片手で抱っこがしんどくなってきました。 赤ちゃんの身長…

ASUS サポートセンターへドナドナしたZenfone3 Laserのその後

初期不良を判断してもらう為にドナドナしなZenfone3 Laserですが、決着がついたのでブログに書きます。 これまでの経緯はこちら 結果的に、初期不良が認められ、新品に交換してもらうことはできたのですが、返金してもらうことにしました。 ということで、決…

愛媛県運転免許センターで免許証の更新をしてきた

先日、免許証の更新案内ハガキが届きました。あれ?もう更新の時期なの?という気がしましたが、よくよく考えてみると松山に引っ越してから丸5年。もうそんなに経つんですねぇ。 そんなわけで、5年前は兵庫から愛媛に帰る直前だったので、兵庫で更新したので…

Zenfone2をAndroid6.0に更新した

Zenfone2 LaserがAndroid6.0にアップデートできるのを知ったのが昨年10月くらいだったでしょうか。 ZenFone2 Laserをマシュマロ(Android 6)にアップデートしたった。 pic.twitter.com/87fE4J2SSA— たつ (@tatsu_r) 2016年10月8日 当時、自分が使ってるZenf…

Zenfone3 Laserを買ったけどモバイル通信できないのでASUS Japan サポートセンターへドナドナした

年明けに実家で家族と話していると、「2月に旅行に行くんだけどカメラ代わりにタブレット持って行くのはかさばってやだなぁ」みたいな話がありました。 「それなら、スマホにしちゃいなYo!」という話をしたところ、いいのを見繕ってと依頼を受けたのでウキウ…

それは目的あっての目標?『ザ・コーチ - 最高の自分に出会える「目標の達人ノート」』 by 谷口 貴彦

ザ・コーチ作者: 谷口貴彦出版社/メーカー: プレジデント社発売日: 2012/05/31メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る Twitter上での知り合いが良かったとブログに書いてたので、自分も読んでみました。 目次 ◆第1章 人生の転機 ◆第2章 目標の達人へ…

四歳児も大満足 『近江藤齋 藤齋最中』

今回は滋賀県にある近江藤齋の「藤齋最中」です。お、はじめて羊羹以外の甘いものですね。 近江藤齋 滋賀県大津市真野2丁目24−1(琵琶湖大橋西詰大津北警察署向かい) TEL 077-573-5225 藤齋最中とは 日本のお菓子の基本といわれる最中。 最中種(餅)と小豆餡…

2016年に読まれた記事

今更ですが、2016年によく読まれた記事をチェックしてみました。 通算 全記事でのランキングがこちら。2016年の投稿が全く含まれていません。それだけつまらない記事ばかり書いてたという現実を突きつけられます。 ちなみに、技術要素もゼロ。技術的なことよ…

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。なかじです。 今年もよろしくお願いいたします。 さて、年末に紅白を見ながらその年の振り返り記事を書くのが毎年恒例になっていたのですが、1歳2ヶ月の次男を寝かしつけててそのまま寝てしまっていました。 毎年恒例の行事…