2011-01-01から1年間の記事一覧
Android Bindingについて、前回のエントリで作成したアプリのテストはどうやるのがいいか考えてみました。 このエントリでの最終的なコミットはこちら https://github.com/nakaji/AndroidBindingSample/commit/9fef17ef46bbcd73493497aa91c2d12bb7746ba3 テ…
ソフマップで白ロム端末を購入。約24,000円でした。 Windows (R) Phone IS12T | スマートフォン | au by KDDI http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/is12t/ NokiaのLumia 800が欲しかったけど、予算オーバーで断念。 じゃぁ、Lumia 710は?と思…
本田さんのエントリ「android-binding使ってみた « Code Archives」でトラックバックをもらったこともあって改めてAndroid Bindingについて考えてみました。ベースは半年前のエントリです。 Android Bindingを使ってみた(1) - タイトルは未定 Android Bindin…
スタッフ見習いの役目を果たすべく(大げさ)行ってきました。 今回は勉強会のレポじゃなくて個人的な感想と反省の色が強いです。 HTML5 プログラミング生放送勉強会 第11回@大阪 http://pronama.wordpress.com/2011/10/25/pronama-11-at-osaka/日時:2011/…
Xperia(SO-01B)を2.3.3にアップデートしたら、USBデバッグできなくなってた。 どうもドライバが必要な様子。「[2.3.3+2.3.7+arc][06/13/2012]ThGo2 v17.0 [elegant] [ICS theme] [with T.E.A.M] - xda-developers」にあるドライバをインストールするとUSB…
参加してきた。 TwiPla - You&Iさんを囲む会 in 大阪 お店 ぐるなび - 博多もつ鍋 おおやま 大阪店 話題 最近、もりちゃんの様子がおかしい 台風 警報が出てると各自の判断で〜 Cassandra The Apache Cassandra Project FrontPage_JP - Cassandra Wiki …
Windows Phone端末は持っていませんが、興味があるので行ってきました。 Windows Phone Arch@神戸 http://atnd.org/events/17395コミュニティのサイト:WPArch -is japanese windows phone community-日時:2011/08/20 13:00 〜 17:00会 場:神戸市立こうべ…
多言語対応のAndroidアプリを作成するとき、string.xmlを各言語毎にメンテするのって面倒ですよね。というわけで、最近本を読んでるGroovyを使って、Excelシートから各言語用のstring.xmlを作成するスクリプトを作ってみました。
会社では一人Subversoion*1、自宅では一人Gitな自分ですが、Mercurialってどんなものなのか知りたかったので行ってきました。 あと、名古屋から名古屋支部長である@you_and_iさんが来られるとか、お会いしたことはないけど、某やりとり*2に反応されてた@ramu…
以前、msysgit(1.7.0.2) の git bash here で開くシェルを ckw に変更する - タイトルは未定で設定して1.7.4まではこの設定で問題なかったのですが、今日1.7.6にバージョンアップしたら動かなくなってたのでメモしておきます。 何で動かなくなったのか? …
お仕事ではほとんどJavaとお付き合いはないのですが、個人的にはAndroidのアプリをいじったりしてるので参加してきました。 テーマ的にはJava SE 7の話が理解できる程度かなと思ってましたが、まさにそんな感じでしたのでメモには大きな勘違いが紛れ込んでい…
テスト部第6回MTG(Android)で知ったRobolectricを試してみようと、Eclipse Quick Start | Robolectricを見ながら試してみましたが、私の英語力の低さにより(?)うまくいかなかったので、じっくりと意訳しながら試してみます。 下準備 Downloads | Robole…
前回「MVVMに触れてみた(3) - タイトルは未定」の続きで、今回はコードビハインドに残っているCalcメソッドを呼び出す一連の処理を消してしまいましょう。 ソースはこちらnakaji/MVVMSample · GitHub ICommandインタフェース コマンドを定義します。 IComman…
前回「MVVMに触れてみた(2) - タイトルは未定」の続きで、今回から少しずつMVVMのエッセンスに触れていきます。使用する仕組みやクラスの解説については他力本願ですが、他の方がまとめられている*1内容を引用させて頂きます。 ソースはこちらnakaji/MVVMSam…
前回「MVVMに触れてみた(1) - タイトルは未定」の続きで、今回は画面とロジックを分離してみます。 タイトルに反して、全くMVVMに触れてないですが、次回まで我慢です。 ソースはこちらnakaji/MVVMSample · GitHub BmiViewModel.cs BmiViewModelクラスを追加…
Android Bindingを使ってみた(3) - タイトルは未定の.Net版というか、.Netの方がオリジナルなので、こっちの方がきれいに実装できますね。というわけで、ちょっとずつ試してみます。まずはMVVMの構成になってないプログラムを作ってそこから発展させていくこ…
前回の囲む会(懇親会)で、SharePointの話題に全くついて行けてなかったのと、SharePointMVPの山﨑さん(@SharePointIssue)が セッションされるというので参加してきました。それと、以下の点も個人的に重要なポイントでした。 この前のプロ生に続き、今回…
Android Bindingを使ってみた(2) - タイトルは未定の続きです。前回ので準備ができましたので、いよいよActivityとViewModelを分離してみます。 ソース一式はこちら https://github.com/nakaji/AndroidBindingSample お知らせ AndroidBindingSampleActivity…
Android Bindingを使ってみた(1) - タイトルは未定の続きです。もう少しAndroid Bindingメリットを享受するために、ActivityとViewModelを分離してみます。目的は「ViewModelをAndroidのクラスに依存しない様にする」です。 その理由は「ViewModelのUnitTest…
@oota_kenさんが最近使われたのを見てて、自分も使ってみました。 発展した使い方は@oota_kenさんの資料「」に載っていますが、まずは簡単な方法で使ってみたい思います。 android-binding Providing a framework that enabes the binding of android view w…
11日に見つけて12日が最終日だったのでぎりぎりで行ってきました。 特別展 大英博物館 古代ギリシャ展―究極の身体、完全なる美― http://www.city.kobe.lg.jp/culture/culture/institution/museum/tokuten/2010_05greek.html 入り口前で知らない方から、余っ…
11日の件があまりにひどく、日に日に辛くなってきたのでちゃんとまとめておくことにします。 背景 この前参加させてもらった、「Silverlightを囲む会in大阪#18」でこんな話題がありました。 LightSwitchの排他制御ってどうなってるのだろう? 自動生成される…
内容に興味があるのはもちろんのこと、LTしてみたかったり、名古屋から@you_and_iさんと@tyorosanさんが来られることもあり参加してきました。 プログラミング生放送勉強会 第9回@大阪 http://pronama.wordpress.com/2011/05/09/pronama-9-at-osaka/日時:20…
ListViewで自分の好きなレイアウト、データで表示したいときにはArrayAdapterを継承したクラスを使います。
LightSwitchの日ということで参加してきました。 Silverlightを囲む会in大阪#18 http://silverlightsquare.com/index.php/silverlight18.htmlテーマ:LightSwitchを使い倒せ!日時:2011/5/28(土) 13:30〜17:00会 場: http://www.osakademanabu.com/shiroki…
こんなツールがでてた。 モバイルノートパソコンレッツノート ピークシフト制御ユーティリティ 提供開始 パナソニック独自の電源制御によるバッテリー駆動/AC電源駆動を自動コントロールhttp://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn110518-…
カレンダーアプリなどで画面を左右にフリックすると、画面がスライドして次のデータが表示されたりします。 これを簡単に実装するクラスを作ってみました*1。 ただし、ListViewでOnItemLongClickを実装するとフリックとOnItemLongClickのイベントが両方動い…
@you_and_iさんも来られるということで、チャリティーってことで行ってきました。よく考えると、アジャイル系のイベントについては初参加でした。 Agile Charity Event in Osaka http://www.tech-arts.co.jp/news-and-topics/events/2011/Charity2011.html …
東京に来て初めての勉強会に行ってきた。 テスト部第6回MTG(Android) http://atnd.org/events/14762 日時:2011/04/26(水) 20:00〜22:00 会場:株式会社オープンストリーム (神田KSビル4F)(東京都千代田区外神田6-14-3 神田KSビル) 公式20110426 - And…
Let's Noteのスピーカーはモノラルでおまけ感満載なのでついつい買ってしまった。LOGICOOL ノートPCスピーカー Z305出版社/メーカー: ロジクール発売日: 2010/10/08メディア: Personal Computers購入: 2人 クリック: 6回この商品を含むブログ (4件) を見るUS…