なか日記

一度きりの人生、楽しく生きよう。

分散型バージョン管理システム勉強会@京都に参加してきた

会社では一人Subversoion*1、自宅では一人Gitな自分ですが、Mercurialってどんなものなのか知りたかったので行ってきました。
あと、名古屋から名古屋支部長である@さんが来られるとか、お会いしたことはないけど、某やりとり*2に反応されてた@さんが愛媛から来られるとか、参加の理由はいろいろありました。

分散型バージョン管理システム勉強会@京都
ダイバージェンス1%の向こう側へ〜
http://atnd.org/events/17060

日時:2011/07/23(土) 12:30 〜 17:30

会 場:京都リサーチパーク1号館4F C会議室
    京都府京都市下京区中堂寺南町134

他の方のまとめ


DVCS勉強会ということで、名古屋からアノ方もust視聴されてましたね。

Gitワークショップ(@さん)

Git歴4ヶ月で勉強会2回目とおっしゃっていましたが、この姿勢は見習うべきだなと感じました。
Gitのさわりの部分をまどマギのタイトルネタで紹介する感じでしたが、自分は元ネタ知ってたので面白かったです。
全体の感想としては、せっかくのワークショップ形式なので、コマンドや操作を画面に表示させながらやった方がわかりやすかったかも。スライドと切り替えながらやらないといけないので、自分なら混乱しそうですけど…

セッションの中であった話で、日本語ファイル名を扱うときは以下の設定をするといいよって話がありました。

  • git config --global core.quotepath false

Windowsのmsysgitではどうなんかなぁと思って試してみましたけど、ファイル自体は追加したりリポジトリから取り出せたりはするみたいですけど、表示があれですね。

nakaji@CF-S9 /tmp/test
$ git init
Initialized empty Git repository in D:/Temp/test/.git/

nakaji@CF-S9 /tmp/test (master)
$ git add .

nakaji@CF-S9 /tmp/test (master)
$ git status
# On branch master
#
# Initial commit
#
# Changes to be committed:
#   (use "git rm --cached <file>..." to unstage)
#
#       new file:   "\220V\202\265\202\242\203e\203L\203X\203g \203h\203L\203\205\203\201\203\223\203g.txt"
#

nakaji@CF-S9 /tmp/test (master)
$ git config core.quotepath false

nakaji@CF-S9 /tmp/test (master)
$ git status
# On branch master
#
# Initial commit
#
# Changes to be committed:
#   (use "git rm --cached <file>..." to unstage)
#
#       new file:   ?V?????e?L?X?g ?h?L???????g.txt
#

nakaji@CF-S9 /tmp/test (master)
$ ls
?V?????e?L?X?g ?h?L???????g.txt

nakaji@CF-S9 /tmp/test (master)
$ git commit -m"initial commit"
[master (root-commit) 9f2b657] initial commit
 1 files changed, 1 insertions(+), 0 deletions(-)
 create mode 100644 新しいテキスト ドキュメント.txt

nakaji@CF-S9 /tmp/test (master)
$ git reset --hard
HEAD is now at 9f2b657 initial commit

nakaji@CF-S9 /tmp/test (master)
$ ls
?V?????e?L?X?g ?h?L???????g.txt

Bazaarワークショップ(@さん)

Gitのセッションが思いのほか早く終わったので、急遽指名がかかった感じでした。
急だったこともあり(?)、「5分でわかるBazaar — Bazaar v2.3.5dev documentation」に沿った感じで進行。
聞いたことはありましたけど、日本語のファイル名に対応してるっていうのはSubversionの代わりに使うという意味では重要ですね。日本語ファイル名のExcel等も管理するという意味で。

メモ

KRP-WEEKの紹介

会場を貸して下さっている京都リサーチパークさんからのイベント紹介。

KRP-WEEK 2012〜知恵を結集し新たな京都を発信するまち〜をテーマに開催するイベント週間
日程:2011年8月1日(月)〜6日(土)
場所:京都リサーチパーク

http://www.krp.co.jp/krpweek/

Startup Weekend Kyoto
Startup Weekendとは?

Startup Weekendは、開発者、グラフィックデザイナー、マネージャーなど起業精神あふれる精鋭たちが結集して、54時間内に新しいコミュニティー、プロジェ クトや会社を立ち上げる、情熱的かつ創造的なイベントです。

http://kyoto.startupweekend.org/

Mercurialワークショップ(@

TortoiseHGをインストールして望んだものの、Mercurial.iniの設定であたふたしてました。隣に@さんがいてくれて助りましたw

メモ
  • Mercurialは包丁で、Gitはアーミーナイフ(だったっけ?)
    • Mercurialは欲しい機能があればエクステンションを使って実現
    • Gitは最初から何でもできる
  • エクステンション(もっとたくさんあるが、メモるのあきらめた)
  • Branchは一生残る
    • Gitみたいにトピックブランチ切りまくれない?
      • Bookmaerksエクステンションを使う
    • close-branchでhg branchesには出てこないようにはできるけど、リポジトリには残る
  • git-svnのようなものもある
    • しかし、おそい

ライトニングトーク

@さん

GitとMercurialのフックに関する概要の紹介。
Gitのフックを使って、コミットしたときにJenkins CIのジョブをキックさせるデモもありました。

@さん

Mercurialのフックの話。
Mercurialには内部フックと外部フックというものがあって、内部フックを使用するとMercurialの内部情報にアクセスできるらしいです。

@さん

時事ネタということで、これに関する話。
[女性が参加しやすいITイベントの作り方 1/2] わたしたちが勉強会に行かない7つの理由 - エンジニアtype
不満のある人も、自分で主催すれば思い通りに!

振り返り

進歩がないですね。

Keep
  • 会いたい人に会えた(@さん)
Problem
  • 集中力なさ過ぎ
Try
  • 予習していく

懇親会

@さんと込み入った話がしたかったので、勉強会の懇親会には参加しませんでした。
詳細はこちらで→「 .@nakaji のプロ生四国支部長就任を祝う会 - 桜、抹茶、白、日記
で、込み入った話しなかったな…

1次会

伏見 ふしみ - 三条/居酒屋 [食べログ]
注文してなくても女将さんが、「どう?食べる?」って持ってきてくれるのが斬新でした。商売の仕方がうまいよなぁとただただ感心しました。

2次会

秘密結社ショッカー/クーポンのホットペッパー
貸し切り状態でしたがなかなか楽しめました。置いてある仮面ライダーの1体が見たことあるけど何のシリーズの奴か思い出せずに悶々としてました。
5月の連休前に行った ネルフ 大阪支部 NERV - 近鉄日本橋/バー [食べログ]」と同じく、メニューを見てもどんな飲み物かイメージがわかないのは予想通りでしたね。

*1:ソースを触るお仕事じゃないので、主にドキュメント管理w

*2:[http://d.hatena.ne.jp/youandi/20110723/p3:title]