
JavaScriptプログラマのための 実践的TypeScript入門 (アスキー書籍)
- 作者: 川俣晶
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2014/06/03
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (1件) を見る
2年前のKindle本セールの時に買って、ずっとKindleの肥やしにしてた本。
最近、『改訂新版JavaScript本格入門 ~モダンスタイルによる基礎から現場での応用まで』を読んだので、「次はTypeScriptだ!少し古い本だけど前に買った本を読んでみよう」と手に取った。
目次
第1章 TypeScript入門
第2章 お手がるコース編
第3章 とことん追求コース編
第4章 自由自在コース編
挫折の理由
自分の理解不足によるところもあるんだろうなぁ。1/3くらい読んだけど、個人的にどうしても楽しくないので読むのをやめることにした。
ちなみに、川俣さんの本は以下の3冊を読んだことがある。
- プロフェッショナルマスター Visual C# 2012 (MSDNプログラミングシリーズ)
- C#ショートコードプログラミング (MSDNプログラミングシリーズ)
- [完全版] 究極のC#プログラミング ~新スタイルによる実践的コーディング
余談
TypeScriptもいつの間にか2.0になってるんですね。
最新の情報で勉強するなら、公式サイトのドキュメント(Quick start · TypeScript)がいいんでしょうねぇ。
でも、手軽に読める本がいいなぁ。なんかオススメの本があったら教えて下さい。
おしまい。