久しぶりの国内向けWindowsPhoneである「まどすま(MADOSMA)」の予約が開始されましたね。
なんでも、公式楽天サイトでは初回限定分はすでに完売になったとかなんとか。
もちろん、この前Zenfone2を買った私には全く関係ない(小遣いとの関係で手が出ないともいう)ですが、通販でちょっとお得に買う方法を妄想してみました。
ちなみに、在庫とか納期とかは度外視です。
買えるところ
公式楽天サイト
あら、「限定数終了致しました。」で予約すらできませんね。
ここは税込33,800円(送料込)
NTT-X Store
マウスコンピューター(モバイル) Windows Phone コンシューマモデル MADOSMA Q501-WH - NTT-X Store
ここは税込29,800円(送料込)
ソフマップ.com
ここは税込32,184円(送料込)ですが、3,219ポイント付いてきますので差し引くと、実質28,965円という事になりますね。
ヨドバシ.com
ここは税込32,180円(送料込)ですが、3,218ポイント付いてきますので差し引くと、実質28,962円という事になりますね。
そして、現時点で
という事らしいです。
Amazon
マウスコンピューター SimフリーWindowsPhone MADOSMA Q501-WH(Simフリー/WinPhone 8.1/5inch/MicroSD16GB同梱/保護シート付)
Amazonさんを忘れてました。
ここは税込29,800円(送料込)
まとめ
他にも入手できる通販サイトはあると思いますが、自分にはあまりなじみがないので無視しました。
その中で一番安いのは最近私の中で高感度アップ中のヨドバシ.comですね。
しかし、ここからさらにハピタスを経由すれば、ソフマップで1.8%、Anazonや楽天で1%のポイントがゲット出来ます。
そしてクレジットカード払いすれば、その分のポイントも付きますね。Reader's Cardを使えば最低でも1.5%還元です。
そんなわけで、
現時点で確実に発売日にゲットしたい俺
「発売日にお届け」を宣言しているヨドバシ.comでお買い上げ。
少しでもお得にゲットしたい俺
ハピタスを経由して、ソフマップで購入。支払はもちろんReader's Cardで。
現実の俺
資金の問題と家族の目を考えると・・・
先日始まったAmazon買取サービスで、明らかに今後開きそうにない技術書を売って資金の足しにするという方法もありますがいかに!
マウスコンピューター SimフリーWindowsPhone MADOSMA Q501-WH(Simフリー/WinPhone 8.1/5inch/MicroSD16GB同梱/保護シート付)
- 出版社/メーカー: マウスコンピューター
- 発売日: 2015/06/18
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (14件) を見る