2年半前、「よーし、お父さんこれからデジイチでばしばし息子ちゃんの写真取っちゃうぞー」とD7000を買いました。 お小遣いの関係で沼には片足も突っ込んでません。
今まで、純正のネックストラップを使っていたのですが、この度グリップストラップを導入しました。

HAKUBA PixGEAR グリップストラップ 一眼レフ用 ブラック KGP-04
- 出版社/メーカー: ハクバ
- メディア: Camera
- 購入: 7人 クリック: 132回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
純正はお高いのでパスパス。
導入の経緯
標準のストラップを使っていたのですが、首からぶら下げるとレンズの重さで下を向いちゃうし、なんだかどうも収まりが悪い。かといって、片方の肩にかけるとさっと構えて撮れないし。ストラップを手にグルグル巻いて…という方法もありますが、グルグル巻くのがめんどかったり…。
まぁ、試行錯誤が足りなかったのかもしれないですけどね。
ずっと持って歩けばいいじゃない
そんなこんなで、見つけたのがグリップストラップ。これならストラップみたいに邪魔にならないし、ええんじゃないかなぁと。
写真撮るときは大体手に持って歩いてますしね。
D7000に付けてみた感じ
こんな感じになりました。
取り付け部分が多少ごついので置いたときの安定性は多少犠牲になります。取り付け部分とレンズが支点になるので、気になる人は気になると思います。
バッテリーへのアクセスですが、真っ直ぐ取り付けると蓋が開きません。が、ちょっとずらせば問題なし。頻繁にバッテリー交換(充電)するわけじゃないので、自分にとっては全く問題ないですね。
結果
個人的にかなり使いやすくなりました。バッグに入れて取り出すときも以前に比べると大分楽です。もっと早く買っておけばよかったなぁ。
そのうち、これくらいは買っときたいですね。お小遣い倍増計画を計画しないと(´д`)

Nikon 単焦点レンズ AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G ニコンDXフォーマット専用
- 出版社/メーカー: ニコン
- 発売日: 2009/03/06
- メディア: 付属品
- 購入: 14人 クリック: 331回
- この商品を含むブログ (66件) を見る