なか日記

一度きりの人生、楽しく生きよう。

走るテンポを身体に覚えさるために、メトロノームの音を聞きながら走ってみた

知り合いに教えてもらった話ですけどね。

しばらく走るのを休んでて、久しぶりに走ってみたらなんだかうまく走れませんでした。

悶々としながら数日走ってると、 歩幅はあまり大きくせず、ピッチ*1を多めに走る感じが自分には合ってたのを思い出してきました。

そうそう、こんな感じだった!というのをつぶやいたところ、知り合いからメトロノームの音聞きながら走ってみたらいいよ。とアドバイスをもらいましたので試してみました。

用意したもの

メトロノームアプリ

さっそくスマホにメトロノームアプリをインストールしようとGoogle Playで「メトロノーム」で検索。

すると山のようにメトロノームアプリが出きます。とりあえず一番最初に目についたこれをインストールしました。

f:id:nakaji999:20151226102237p:plain:w300

初期設定だと、4拍目に「タン、タン、タン、ターン」と音が変わります。この拍数や音を変えるかは自由に設定ができるので、3拍に設定して息を「吐く、吐く、吸う」リズムに使うとか、そんな事もできますね。

イヤホン

スマホのスピーカーから音を出しても良いですが、周りの人に聞こえるのもどうかなぁと思ったので、家に落ちてたイヤフォンを使いました。

走るときにイヤホンを使うのは実は初めてだったのですが、ケーブルって結構邪魔ですね。ウエストポーチか何かにスマホを入れて、そこからケーブルを服の中に通して襟から出せば大分マシになりそうな気がします(今度やってみようかな)。

お小遣いに余裕が在る人はワイヤレスのイヤホンを買うのもありかと思います。安いものは2,000円台で売ってます。

走った感想

知り合いから、「秒間180回(180BPM)で~」ということを聞いたので、素直にその設定で走りました。ちなみにこれを試す前の実績は秒間170回。10回も増えてリズム合わせられる(足が回る)のかなぁ?と少し不安でした。

走り終わったあと、記録を見ると178ステップ/秒だったので、途中で道路を渡るのに止まったりするのを考えるとまぁ、そんなもんかなと。走っている最中もちゃんとリズムに合わせて走れてましたし、180ステップ/秒でもそれほどばたばたしない感じで走れるもんですね。

自転車もそうですが、同じスピードを維持する際、「負荷は小さく、回数を多く」する方が「負荷は大きく、回数を少なく」よりも疲労の蓄積は少ないです。朝の3km程度のジョギングならその差は大してないかもしれませんが、10km以上になってくると差が出てくるんじゃないかなぁ。

おまけ

メトロノームが地味で嫌だという人は、180BPMの音楽を聴きながらでも良いですね。

Amazon Prime Musicでも幾つか聞けるようになってました。

もちろん、有料のコンテンツならもう少し選択肢も広がるようです。

個人的には、音楽聴きながらだと自動車などの周囲の音が聞き取りづらくなりそうでちょっと怖いかな。まぁ、音量に気をつければそんな事はないのかもしれませんが。

というわけで、またぼちぼちと走っていきたいと思います。

おしまい。

*1:一分間の歩数