昨年に続き、今年も参加しました。
今回は40分間喋らせてもらったり、人数が集まらなかったりといろいろ考えさせられる回となりました。
プログラミング生放送勉強会 第22回@松山
日時:2013年3月30日(土) 13:00〜17:00
場所:松山市男女共同参画推進センター「コムズ」 視聴覚室A
勉強会 : http://atnd.org/events/37393
懇親会 : http://atnd.org/events/37395
時間:2013年3月30日(土) 17:30 to 20:00
場所:二段家
開会前
私用でばたばたしてたら、遠方から来てくれた[twitter:@daruyanagi]さんと[twitter:@you_and_i]さんに先を越されてしまいました。おまけに会場費まで立て替えて貰って、恥ずかしい恥ずかしい。
[twitter:@daruyanagi]とご飯を食べに外へ出たら、ちょうど入り口で[twitter:@jz5]とばったり出くわし、そのまま3人で瓢太というラーメン屋に行きました。感想は「チェーシューがでかい!」あと、スープはちょっとまろやかだった気がします。ここで、[twitter:@daruyanagi]に「おっさんがおごったるわ」的な事を言われておごって貰いました。よくよく考えると、私の方がかなりおっさんなのだけれども・・・
Team Foundation Service 入門([twitter:@you_and_i]さん)
名古屋支部長である[twitter:@you_and_i]さんのセッション。
支部長代決という事になってましたが、はなから私は降参モードでしたw
TFSを使ってみるのは始めてと言われてましたが、Scrumと絡めてよく調べられてるなぁというのが印象でした。いろいろな勉強会に参加したり、発表されているのでその積み上げなんだろうなぁとただただ感心してた感じ。
デモまでやられると、俺がやること無くなっちゃうよ(´・ω・`)と思いながらどきどきして見てましたが、デモの内容はちょっと方向性が違ってたので良かったです。PCの負荷が高くて(?)、デモの最後の方がうまく動かず時間切れに・・・セッション内でデモすることの怖さを改めて感じました
Team Foundation Server 入門([twitter:@nakaji])
四国支部長*1である私[twitter:@nakaji]のセッション。
嬉し恥ずかし私の初セッションでした。40分間も喋れるんか?とか、ネタ的に大丈夫なんか?とかいろいろ不安はありましたが、前日にデモの確認も行って準備万端!だったはずなのですが…
前半の説明部分はまぁ、いいとして、後半のデモはまぁひどい(ノД`) 前日の確認で作成したチームプロジェクトとは異なる名前にした所までは良かったのですが、ソリューションの名前が同じだったせいかチェックイン時に競合が発生する発生する…
みてる人にはさっぱり意味がわからないデモになってしまったんじゃないかなぁと思います。TFS環境をHyper-V上に作成していたのでスナップショットを使ってちゃんと環境を元に戻しておけば良かった。反省。
フッと思いついたスマホアプリを即座に実機で試せる Web サービス紹介!([twitter:@0310lan]さん)
plus.appgiga.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。の副編集長をされているという[twitter:@0310lan]さんのセッション。 Facebookというコミュニティも主催されているそうです。
Home - AppGyverというスマホのデモアプリをサクッと作成してしまうWebサービスの紹介でした。 iPhone、iPadだけでなく、Androidスマホやタブレットのデモアプリも作成できるようで、お客さんに受けそうな感じですね。明日からの仕事に使えるネタをたくさん知ってそうなので、定期的に開催されているイベントも要チェックですね。
WebMatrix と ASP.NET Web Pages([twitter:@daruyanagi]さん)
WebMaxrixといったらこの人![twitter:@daruyanagi]さんのセッション。
WebMaxrixの話が聞きたいなぁと思い、お願いしたらあっさりOKして下さって感謝感謝! 内容の方はというと、とてもホモホモしくて[twitter:@daruyanagi]さんの(濃い)味がしっかり出ていたと思いますw
WebMatrix3はAzureとの連携がよりシームレスになっているみたいで、今後が楽しみです。
それにしても、最後に即興でMarkdownで書いたドキュメントをHTMLに変換して表示させるとか、かっこよすぎやで!
LT大会
[twitter:@daruyanagi]さん
SignalRを使って、WebMatrixのコーディング内容を背信しようっていう内容でした。SignalRはしばやんさんのブログでチラチラ見てはいたのですが、何なのかどんなものなのかはあまり理解していなかったので、何となくイメージがつかめて良かったです。
[twitter:@jz5]さん
無料でAzure Web Sitesを使う際、1日のデータ転送量はサブ地域あたり165MBで、一般的なコンテンツのサイズは1MB以上といわれているのであっという間に制限にかかってしまいます。Jetpackを利用すればCDN*2が使えるようになるので、Azureの送信データを減らすことができるみたいです。
[twitter:@muu000]さん
Windowsストアアプリ開発って簡単なんだよ!的な内容でした。ここでもだるやなぎが…本人の知らないところで拡張機能が公開されたりしてワロタw
[twitter:@seaki]さん
DNS設定をLuaスクリプトで書いてみた的な話だったと思います。あまり知らない分野なのでさっぱり…w
懇親会
1次会
二段屋で串カツ食べ放題飲み放題しました。参加人数は8名と寂しかったですが、その分同じテーブルをみんなで囲んで話ができたので良かったかも。
2次会
去年と同じ民酒党の同じ席で2次会しました。参加人数は7名と脅威の出席率w シマリスScrum - Agile459/アジャイル四国 | Doorkeeperを翌日に控えた3名はAgileとか、改善に関する話をしてた様な気がしますが、私達4人は・・・何話したっけ?w 後半はみんなでアジャイルとかスクラムとかそんな話をした気がする。
振り返り
反省
この2年ほどで愛媛での勉強会が増え、それなりに人も集まるものと油断してました。ところが、開けてビックリプロ生勉強会最低人数を更新してしまうという不名誉な結果に…。他のコミュニティにも参加し、しっかり繋がりを持っておかなかったので、ATND等で告知しても直接誘える人がいませんでした。最終週に[twitter:@twikaz]さんにFaceBookで告知して貰い、参加のお誘いをして頂いたおかげで1,2名の方に来て頂く事ができました。これからはもっとたくさんのコミュニティに顔を出して、話をして繋がりを持ちたいと思います。
Keep
- 前で話す
- 今の関係を大事にする
Problem
- 人が集まらなかった
- 話す内容がうまくまとまってなかった
- デモの際、画面を随時拡大しなかったので、ニコ生で見てた人には訳がわからなかかった
- マイクだったのでデモの際喋りながら両手を使うことができなかった
Try
- 他のコミュニティにもできるだけ参加する
- 新しい人脈を広げる
- ヘッドセット的なものを用意する
最後に
遠くから愛媛に来て頂いた方々、時間も費用もかかる中本当にありがとうございました。おかげ様で個人的には楽しい時間が過ごせて良かったです。
愛媛の方々、他のコミュニティの勉強会も楽しいものばかりですのでそっちにも参加してみて下さい。次回開催*3時には同僚、友人などお誘い合わせの上お越し下さいw
あー、人が集まらなくて残念だったけど、楽しかった!