夜中活動するのに部屋の明かりを点けると、家族のひんしゅくを買ってしまうので真っ暗な部屋でモニタの明かりやスマホのライトを頼りにこそこそしている世のお父さんは多いと思います。
スマホのライトなら結構な光量を確保できますが、如何せん固定できないのがちょっと。
上の写真ようなライトを買うという手ももありますが、ちょっとかさばるかなぁとか。
そこで、なけなしのお小遣いで導入したのがこれ。クリップ型のLEDスタンドライトです。
KEDSUM クリップ型LEDスタンドライト 8つLEDライト 譜面台用ライト 読書灯や作業灯などに ブラック
- 出版社/メーカー: Primedeal
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
いいところ
1つでも十分明るい
2つライトがついてますが、1つでも十分明るいです。手元を照らして本を読むのなら1つでも十分な気がします。 ちょっと大きめの技術書なんかだと、2つ点けて広範囲を照らすことができるので便利だと思います。
2段階の明るさ
明るさを2段階に切り替えることができます。個人的には暗い方でも十分かな。
持ち運びが楽
バッテリ内蔵なので、気軽に持ち運び出来ます。
ちょっとイマイチなところ
マイクロUSBじゃない
よく見ればわかったんですが、本体を充電するための端子がマイクロUSBではありません。専用のケーブルが必要になるのが個人的にはちょっとやなかんじ。USBケーブルの使い分け面倒くさいよ・・・
一番便利な使い方
2歳くらいまでの子どもは爪を切るときにじっとしてませんよね。なので、眠っているときに爪を切ることになります。 これがあると、夜中、爆睡している子どもの手や足をピンポイントで照らせて、しかも移動させやすい、両手が空くのでいいんじゃないかと思います。
家族のためになるものだと考えると、家計の方から予算を確保できるかもしれませんね。我が家の場合は後の祭りですが…
おしまい。