なか日記

一度きりの人生、楽しく生きよう。

次男が5歳11ヶ月になりまして

「1年前のブログ「やっと買い替えた自転車はサイクルベースあさひのオフィスプレス」などを振り返りませんか?」というメールがはてなブログから届きました。

あぁ、なつかしいなぁ(去年、一昨年の記事はないなぁ…)と振り返っていたら、次男のことを書き連ねていた記事が目に留まり、振り返ってたらいろいろ(?)思うことがあったので、残しておこうと思います。

f:id:nakaji999:20160104222347j:plain

もう6歳かよ

これにつきます。

来春からは小学生ですよ。

いつまでも赤ちゃんとまでは言わないまでも、幼い幼いと思ってました。この思いに疑問を持ち、認識を改めた瞬間にでかくなった感じがしてます。

幼いと思ってたのは、長男と比較してたからかなぁ。相対的に見て、幼いと思ってた。でも、絶対的に見てみると確実に成長していた。みたいな。

三つ子の魂百まで

過去の記録(0歳、1歳、2歳の11ヶ月に書いたこと)を読み返したら、ほんまそうやなぁと。

食べること大好きで、冷蔵庫を空けて中を眺めていたり、食事を取った後に「なんか食べるもんない?」と聞いてきたりします。もちろん、好き嫌いはありますが、よく食べる。この人が中学生になると怖いなぁと。

テレビを見ながら、一人で腰をくねらせて踊ってるのもこの前目撃しましたし、なんか変わってないなぁとホッとしたりもします。

そろそろ干渉が必要?

気がつくともうすぐ小学生なので、この辺は干渉しといた方が良いかなぁと思うことがいくつかあります。

一つは箸の持ち方。長男は保育園で教えてもらったようで、いつの間にかちゃんと持てるようになっていました。それと同じ感覚で放置してたら、外では教えてもらうことなく今に至り…。持ち方を伝えても、今の持ち方に慣れちゃってるので、持ち方を変えるメリットを感じてもらえずになかなか…むずかしい。

もう一つは言い間違い。かわいいし、そのうちちゃんと言うようになるんだろうなぁと思ってたんですが、「テレビ」だけは今も変わらず「てべり」と言ってます。そろそろ気付かないのかなぁ?

あとは、ひらがなの読み書きくらいはある程度教えとこうかとか。学校で教わるとはいえ、ある程度知っとかないとしんどいよなぁと思うので、ちょこちょこ教えたり。

ゲーム

長男がSwitchでゲームするのにつられて、彼もし始めました。

最近は長男とマインクラフトの話をしてたりして、「君たちは何を話しているんだ」状態に。理解度は長男に及ばないまでも、いろいろと知識は蓄えている様子。

まとめ

長男に比べると、自由気ままな次男でしたが、最近はそうでもないような気がしないでもないです。それが大きくなっていろいろ思うところがあってのことなのか、それとも親の口出しによって気持ちにブレーキがかかるようになってしまったのか、そんなことを気にしたりしてる今日この頃です。気がしているだけだったら良いんだけどなぁ。。

何はともあれ、子どもの成長は早いです。長男はもう9歳。そろそろ一緒に遊んでくれなくなる年頃に差し掛かります。

幾らメモっても、写真に撮っても、動画を撮っても、全てを覚えておくことは出来ません。それでも、彼らの成長をしっかりと目に焼き付け、感じたことを心に刻んでいきたいと思います。

おしまい!