相変わらず、高級万歩計的な使い方しかできていないForeAthlete 225Jですが、またまたバンドの留め具が切れてしまいました。
「もー!2年位前に変えたばかりなのに!!」と冷静に過去を振り返ってみると、1年2か月前に事でした。まじかっ!
さらば純正品
前回は選択肢がなく、(泣く泣く)純正品を買いましたが、今回はサードパーティ製のバンドが売られていたのでこれにしました。

MaxKu GARMIN ForeAthlete 225J / Forerunner 225 バンド交換ベルト 高級シリコンベルト 通気穴設計 柔軟でスポーツ仕様 多色選択 接続工具付く(ブラック)
- 出版社/メーカー: Maxku JP
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
純正品が4,320円に対して、この商品が1,499円。この金額差はでかい。そして、1年2か月で切れてしまう純正品への不信感も相まって、これにしない理由がありませんでした。
色は本体色に合わせて黒にしました。普段使いしているので、他の色はちょっと…
さっそく交換
交換バンドが届いたのでさっそく交換してみました。
工具(といっても、簡易的なドライバーが2本)も付属しているので、商品の箱を開けてちゃちゃっと交換できました。
交換した結果、こんな感じになりました。
本体の色いうか、光り具合とバンドの光らない具合の差が大きく、微妙な感じになっていますが、そのうちなじんでくるかなぁ。
あとは、穴の数が少ないので気持ち蒸れそうな予感がしました。でも、手首の蒸れなんて気が付くことも気になることもないと思います。実際に数日使ってますが、全く気になってません。まぁ、外した時にベルトの内側が汗ばんでるんで、それなりに蒸れてはいるんでしょうけどね。
まとめ
カッとして235J注文しなかった俺えらい。という冗談はさておき、基本的につけっぱなしなのでゴムが劣化しやすいのかなぁ(適度に伸縮させた方がいいはず)と思ったりもします。とはいえ、常用していると外すタイミングってなかなかないんですよね。風呂と充電するときくらいしか。
まぁ、しばらくこれで使ってみたいと思います。
おしまい。