なか日記

一度きりの人生、楽しく生きよう。

気軽におっさんのぼやきを書いてみた

たつさんが書いたブログを読んだ。

そうそう、俺も読んだわーこの本。この本読んでもっと気軽にブログ書いていこうって思ったんやったわ~と過去記事ほじってみたら、そのままのことを書いていた。

が、ブログの更新は滞り気味。というか、滞っている。

数年前の僕は自分の全てを晒していこう*1と、ブログを書くと勝手にTwitterに投稿する仕掛けを自作した。

公開する際にはTwitterはもちろん、Facebook*2にも通知チェックを入れて公開していた。

PVをちょっと気にしてみたり、アフェリエイトの収入に一喜一憂したりもした。

しかし、今はブログを書いていこう!という気持ちになれない。

それはなぜか?

それは誰が見てくれてるのかわからないから、フィードバックが期待できないからなのかもしれない。 こんな事を書くと、「おっさん、ええ年こいて承認欲求の塊じゃないか」と思われるかもしれないが、モチベーションの1つである事には違いないと思う。

おっさんのぼやきなら、Evernoteでも、チラシの裏にでも書けば良いのである。

それをわざわざ、Webの大海に放流するというのはどこかに「読んでもらいたい」という気持ちがあるからに違いない。

現に、こういうことをEvernoteに書くかと言われると、僕は書かない。

しかし、「読んでもらいたい」という気持ちに反して、「ええ年こいたおっさんがこんな事書いて」と思われないかという不安も1ミリほどは感じている。

どれだけ他者の目を気にして生きとんじゃって感じではある。だが仕方ない。

この辺の感覚をマヒさせていくためには、やはり何でもいいから書いていくのがいいんじゃないかと思う。

どう取り繕ったところで、自分は自分。それ以上にはなれないのである。

いい歳こいたからこそ、何者にもなれない自分を受入れ、素の自分を表現していけば良いんじゃないかとも思う。

これにどれくらいのフィードバックがあればやる気が湧いてくるのか。それとも、フィードバックとやる気は関係ないことがわかるのかもしれない。

周りを気にするあまり、表の顔と裏の顔というか、阿修羅マンのような3つの顔を持っているような状態になってるような気がする今日この頃、この辺をどうまとめるか、折り合いをつけるのか、その辺が最近気になることである。

というわけで、昼休みを使って、ざざっとおっさんのぼやきを書いてみた。

おしまい。

書く習慣

書く習慣

  • 作者:いしかわゆき
  • クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
Amazon

*1:但し、脱いだり、アヘ顔ダブルピースをしたりはしない

*2:今はなくなったけど