諸事情により、Huluにさよならしました。
思い出
思いえ返せば、うっかりお試しを始めたのがきっかけでした。
自転車熱が冷めかけてたところに火をつけてくれたのはHuluで観た「弱虫ペダル」でした。
長男がウルトラマンにはまってからは、長男のために課金してたようなもんでした。下に挙げた以外にも、タロウ、レオ、コスモス、メビウス、ギンガ、エックスとか観てたと思います。
はっぴょん.jp(https://www.happyon.jp/)にリニューアル
5月中旬に大幅リニューアルしたHulu
Android等のアプリ同様、FireStickTVにインストールしているアプリは新しいアプリをインストールする必要がありました。手順としては大したことありませんが、サービス側の都合に振り回されてる感もあり、正直、クソめんどくさかったです。
でも、新しいアプリを起動してみて、プロファイルの切り替えができるのには感心しました。キッズにすれば子供向けのコンテンツだけ(ウルトラマンシリーズも対象)になるし、視聴履歴も別になるので、お父さんが観た番組が子供のトップページに影響しない(今まではこれがあったのであまり使えなかった)、おまけにメニューもひらがなになってて、長男にも読める!すばらしい!
ただ、UIは変わってしまったので若干の戸惑いはありました。でもまぁ、UIについては慣れるだろうし、それほど大きな問題じゃないかなと。
大問題が発覚
さっそく、長男がウルトラマンコスモス(杉浦太陽(辻ちゃんの旦那)が主役のやつね)を見ていると・・・
画面が固まって、何かがグルグルしてる・・・ 数分再生したかと思うとグルグル、またしばらく再生したかと思うとグルグル・・・
心がまだ澄みきっている長男はそれでも何一つ文句言わずに見ようとしていますが、後ろの親父は我慢できない。
ちょっと待ってと一時中断させて、Amazonのプライムビデオを検索。なんだ、ウルトラマン系こっちにもあるやん。と、さっきまでHuluで観てた番組を再生!
か、快適やん
プライムビデオで観てね
長男にはプライムビデオで見せるようにしました。勝手に観たらダメよってことにしてはいますが、基本的にPINコードの入力が必要なように設定しているので、うっかり変なの観ることもないかなと。
なら、はっぴょん.jpになる前からプライムビデオにしておけば、余計な出費を抑えることができたじゃんという話ではありますが…
Huluを解約
そんなわけで、Huluを解約しました。それとほぼ同じタイミングで下のようなお詫びメールが届きました。
中でメンテしている人は大変だと思いますけど、「応援してるから課金継続するぜ」という男気(小遣い?)は私にはありませんでした。ごめんね。
おしまい。