友人の影響でLightroomを使い始めたよ! そう、1年前にね。
ちょうど去年の今頃、12か月の「Creative Cloud フォトプラン」を購入してずっと使ってたのよね。
使い始めたきっかけ
使い始めたきっかけはというと、友人が使ってるのを知って、Lightroomって何?と思いググってみたのが最初かな。
そこにはぱっとしない写真に手を加えることで見違えるような写真に変身したり、素人でも写真の補正が楽にできそうと思わせる内容の記事がたくさん。
「これなら俺にもできる!」と思ったんだよなぁ。
それと、写真の管理。それまで、ニコンが提供しているViewNX-iを使ってたんだけど、閲覧の速度だったか何かが気になってたんだよなぁ。もう忘れちゃった。
それまでの写真
それまでの自分はRAWデータを残すものの、基本的にはjpegをそのまま残して満足してた感じ。
特に補正をすることもなく、真っ黒な写真もそのまま残してた。
Lightroomに変えて変わったこと
Lightroomを使い始めて、RAW現像の素晴らしさを改めて知ったというか、なんというか。
「多少暗くなってもいい。あとで補正できるから。その代わりチャッターチャンスに集中しよう」的な撮影ができるのはいいなぁと。
本やWebサイトを見ると、Lightroomを使って写真が見違えるほど奇麗になる方法が紹介されているけど、まだそんな魔法は使えないし、使おうと努力もしてなかったりする。この辺は、まぁ、「その気になった時にがんばればいいか」くらいの感覚でしかない。
カメラから写真を取り込んで、自動補正含めざっくり補正したらおしまい。それからJPEG出力して、Googleフォトやプライムフォトにアップしてる。
で、ライセンスのこと
そろそろ期限が切れるなぁと思ってたら、切れてた\(^o^)/
12か月のライセンスでお値段11,760円。でもね、時々セールで安くなるのを知ってるので、そのままの価格で買うのはちょっとなぁと思ってたら、6月30日まで20%オフのクーポンが配布されてた。やったー
というわけで、6月30日ギリギリでポチった。その結果・・・
あ、再来月の小遣いが15,000円を切ってる…
— なかじ (@nakaji) 2017年6月30日
再来月に食い込んだのは初めてかも。へそくりからチャージしようかな…
おしまい。

Adobe Creative Cloud フォトプラン(Photoshop+Lightroom) 2017年版 |12か月版|オンラインコード版
- 出版社/メーカー: アドビシステムズ
- 発売日: 2014/08/04
- メディア: Software Download
- この商品を含むブログ (11件) を見る